2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧
「Apple Macintoshで、Windows Media DRM 10対応のコンテンツを再生出来ないのはなぜでしょうか?」 question:1169707102いや、確かにMicrosoftは作る気がないんだろうし、iTunesが音楽再生ソフトのデファクト持ってるからそこに有料ソフトを持って行っても競…
http://d.hatena.ne.jp/FUKAMACHI/20070119懐かしい懐かしい、っていってますが、一応年1回の割合でやってます。でも、明日やる「混浴露天風呂殺人」がたぶん最終作なんだよね。 もちろん何かの事情があれば、新とか続とかつけて復活する可能性はあるのかも…
昔、高画質な映像を記録するメディアとして、HD DVDと、Blu-rayという2つの規格があった。人々はどちらを選ぶか迷っていた。 ある日、ある商人が現れて、「私のこのメディアはHD DVDプレイヤーでもBlu-rayプレイヤーでもどちらでも再生出来ますよ」と売り込…
2007年1月1日現在のお気に入りられリスト。冒頭にも書いたとおり毎月1回自動的に取得するようにした(で、zipで固めるようにした)ので、今後気が付いたらアップしていきます。ちなみに、 調べるきっかけに使った人: kanose 見つかったブックマーカー: 5623人 …
「正直そんなのいりません。」とか言われてもなあ。もともとエントリへの反論でないブクマコメントをdeail3000mileさんがエントリへの反論扱いして、「曲解している」とか敵と見なして絡んでいるだけのことですよ。deail3000mileさんに伝える文章力は持つ気…
キャバクラは、恋愛の勉強にはなりませんへつけたコメントの はてなブックマーク登録への謝辞と、コメントへの返信について(2)に関して。 >shidhoさん>ファインマンが言われたモテ手段を実践するための場だと思いますキャバクラは。おっしゃる意味が分かりま…