ITmedia News:部屋探しがWeb2.0に対応すればいいのにについて。
さて、とはいえどこから書けばいいのかなあ。
まず、既存の不動産検索サイトとか不動産契約事情あたりを書けばいいのかな。
でも、この前と違って、あまり暇でないのでぼちぼち書き足していくことにする。
書くことは、たぶんこんな感じのこと。
- 不動産検索サイトの使いにくさ
- 地域による違いがあったりなかったり
- 不動産賃貸にかかるお金
- 不動産仲介業者のする仕事
- 大家さんの考え。
- ホテルの口コミ情報が使えるかどうか
- 賃貸不動産ってどういう商品なんだろうか
- 結局それは許可なのか不許可なのか
- それでもWeb2.0化するとしたら
とりあえず、自分は専業じゃないので別にいつも取引してる訳じゃないし、賃貸契約だって2回くらいしかしていない。最初の時はだらだら半年〜1年かけて探しているし、少し前にも3ヶ月かけている。1ヶ月前に辞令もらう人はもしかしたらWeb2.0化した世界の方が楽なのかも、ということは留意してもらったほうがいいと思う。