はてブのお気に入り機能は、使えるようで使えない。

まあ、自分好みの記事をいち早く探してきてくれる人とか、自分が探さないような分野から関係ありそうな人を探してきてくれる人とか、自分が見たくないけどカウンタとして聞きたい意見を探してくれる人とか、そういう人のエントリをまとめて見られる、という点では使えるんですけどね。

naoyaの日記:最近のブックマークで、

自分の中では、人気エントリーじゃなく「お気に入り機能」がはてなブックマークで情報を集めるときの一番重要な機能という風に思ってたりもして、どうやって使い手にそれに気づいてもらうかが今後の課題かなーと思う。ソーシャルブックマークの重要なところは、人気情報を教えてくれるかどうかということよりも、他の人が見てる情報が分かるというところだよなと。

と、書かれているのですが、肝心の「お気に入り」画面がいまいち洗練されていない。

こちらとしては別に人気エントリや注目エントリはそちらからチェックすればいいわけです。これがお気に入りに入っているのはむしろ邪魔。それで昔
はてなアイデア
として提案をしたのですがこれは見ての通り却下されました。

別に除外されなくてもいいんです。1ページ20件だか50件に、同じ記事が複数の人間からクリップされているのが見えるのが邪魔なわけですから、例えば同じ記事についてはお気に入り時点でまとめてもらってもいい。これについては、
はてなアイデア
と、提案が9ヶ月ほど前に「検討中」になっていますので、そのうち実装されるかもしれないけれども、逆に考えると、9ヶ月前からこの点については進歩がない、ともいえるわけです。

けなしていると殺伐としてくるので、運用でうまく行く方法も書いておこうかと。
今眺めていたら、お気に入りブックマーカーのうち特定の分野のブックマークだけは見たい、ということで、
はてなアイデア
という提案が却下されていましたが、これは絞り込んだページのRSSを取得することで似たようなことが出来ます。
たとえば私はid:kubotayaさんのボードゲーム関連記事ブクマに注目しているので、くぼた屋ブックマークのボードゲームタグを含むRSSを、RSSリーダに登録して眺めることにしています。自分のボードゲームタグを含むRSSと見比べてみても充実度に違いがわかるのがよくわかるかな、と思ったりするのですが。

まあ、これも、RSSリーダに送られるURLが個々の記事ではなくブクマページ、というあたりが、なんかいけてないなあ、と片手落ちなので、手放しではほめられないのですけど。