IWDDミーティング#40と北東北Twitterオフに出てきた。

気のせいか、すごくお久しぶりのIWDD例会。今回はこの前出た第2回東北セキュリティミーティングの帰りに「IWDD忘年会は電車に乗って行きましょう」という話がまとまったこともあって、ぜひ出席と言うことになってた。

Flashパノラマコンテンツを作ろう!」

そんなわけで、移動に手間取って5分ほど遅刻したアイーナ816。
すでに1つめの演目が始まっていて。

あれね、パノラマコンテンツ、っていうのは連続写真をドラッグするとその場が360度見渡せる、というやつね。それをFlash上で実現すると。

今回はPapervisionで実現、ということで、広角レンズ(というかほぼ魚眼レンズ)で撮った写真を六面体に貼り付け直して、というかたちで実現したらしい。
まあ結構重かった、というかフレーム落ちとかしてたらしい。

まあ官能試験とか円筒モデルとか、部外者的な話でいろいろ話したりしたが、あの後はどうなるのかな。

「MT5について」

おやつタイムがあって、その次の発表。
MT4からいろいろ変更があったらしいけど、MT使ってないので若干ついて行けなさ気味。
でも、いつの間にか演者の使用ブラウザがChromeになってたのは時代の変化かと思った。

LT

Arduinoについての何かの発表をするはずだったTaka_Gerberaが、直前に内容を変えて「勉強会について」のLTを。
なんかトラブルがあったらしいのだけど、たぶんIWDDレベルだったらArduinoの説明だけでも保ったと思った。本人も「ハードだけでも持ってくればよかった」と言ってたけど。

個人的にはそろそろArduinoもやってみたいと思っているところ。

懇親会までの移動+帰り+アルファ。

ということで、懇親会場までは電車で移動、ということに。時間が少しあったので駅構内にある立ち飲み屋で軽く一杯しつつ。
盛岡からの電車は通勤通学買い物等によく使われている路線なので、土曜日とはいえ夕方の電車は混みがち。分乗してTwitterでいろいろつぶやいていると、「ようじょ」という言葉に反応する人が発見できた。ああ、これが幼女クラスタと呼ばれるものなのね、と思ったり。
帰りはうってかわってかなり空いた電車、貸し切りかと思うくらい。

盛岡駅に着いてからはいつもの二次会場。いつもよりは少し早めに帰還。

北東北Twitterオフにも行った。

で、その辺の面子の一部も参加する「北東北Twitterオフ」が次の週にあった。
せっかくなので、IWDD忘年会のうちに若干のネタを仕込みつつ。

オフ会そのものは昼飯+ボウリング&スポッチャ+飲み会、という形の三部形式になっていたけれど、自分は飲み会だけに参加。まあ他のことをしながら、ときどきTwitterを覗いて進行を見たりしていた。

17時30分から飲み会スタート、という最近の自分にはない開始時間にとまどいつつ、集合場所に行くと、これが若い。いや若い。確実に若い。
高校生も混じっている、というのは事前に知っていたけど、それを含めても若い。
結果的に自分が最年長の飲み会なんて生まれて初めてかもしれなかった、そのくらい若かった。

移動+集金

そんなわけで、未成年もソフトドリンク飲み放題設定で入場できる白木屋に移動。あんまりみんな駅前に明るくなかったので、いつの間にか自分が一番前を歩いていた。
そうだよね、よく考えてみれば今回この飲み会ですら予約しているのは高校生だからね。かなりアクロバティックな話ではある。
個室で23名、という部屋は流石にないというか、一番奥の二部屋に半ば隔離される形で収納。*1

自分は幹事席ということで一番手前の席に座ったんだけど、最終的に今回のネタ仕込みの対象者が隣に座ったのにはびっくりした。そこまで仕込みじゃないんです。

集金は(若干多いけど)成年4000円、(若干少ないけど)未成年3000円。行って来いで総額がちょっと多いくらい。結果的に店側からの成年チェックがなかったので、成年でも運転とか種々の事情でアルコールなしの人(これがけっこういたんだ)は未成年料金でいけたかもしれない。けどそこは紳士ということで。

乾杯

で、乾杯。
「一番遠くから来た人が乾杯の音頭」という話をふったのは、「北東北オフだから岩手県外から来てるよね、さてどの辺までから?」という疑問を調べられるからという意味があったのだけど、結局北は八戸、南は仙台だったらしい。仙台が1名、八戸が2名?、あとはほとんど盛岡近辺、となると、結果的には旧南部Twitterオフ、と言った方が正確な表現だったかも。

ご歓談+自己紹介

仕込んだネタは早々に爆発したのでその点は満足。店員が予約の際に頼んだはずの豚しゃぶ鍋でなくもつ鍋を持ってきたのはまあ年末の忙しさということでしょうがないのかも。ただまあ頼んでもビールがだんだん来なくなるのはなるほどよく考えられた飲み放題システムだなと思ったりもした。

自己紹介はTwitter IDのアルファベット順。これは大した意味がない、というか、副幹事が持っていた名簿がアルファベット順だったので順番チェックをしやすくするため。会場が微妙なので端から順番、というのがなかなか厳しそうだったんだよな。

自己紹介の内容は大幅に省略するけど、思ったのは「県大」と「変態」って響きが似てるよね、ってことくらいか。まあこれも家に帰っていったん寝て起きてから気がついたんだけど。

なお、ソフトドリンクの中ではマンゴーミルクが大好評だったみたい。詳しくは知りませんが「マンゴー」で「ミルク」だから良かったみたいよ。

2次会+3次会

大部分が白木屋で帰って、4名だけで「坊ちゃん」へ。ホッピー飲んだり銀河高原飲んだり。なぜか生ラム鉄板焼きが大好評で2つ頼むハメになったりした。

電車に合わせてさらっと解散して、IGRの駅まで送っていったら、次の電車まで1時間近くあいていたので「菊家」で3次会。終電合わせには便利なお店です。

次回予告

といってもTwitterオフの話じゃなくて(そちらはそちらで今回のことをキッカケにいろいろ計画されているようですよ)、IWDDのほう。なんかまだ詳しくは決まっていないけどちょっと共同企画があるらしいですので要チェックですよ。

あとは、Morioka.as。ちょっと面白いのでみんな参加すればいいのに、と思ったりした。でもまあまだ日時も決まってないから早く決めないとですね!

*1:結果的には隔離されて良かった感じだけど