朝ご飯を食べて東バスターミナルに行く(大阪経由でタイへ・7日めその1)

もう7日め、明日の夜には日本に向かって帰ることになります。

そんな今日ですが、予定はほぼ固まっています。同行者のリクエストで「ピンクのガネーシャ」を見に行く。行ってきたら、帰りにバラマキみやげを買う。まあ早速ピンクのガネーシャに向かいましょう。

ピンクのガネーシャがある寺はチャチュンサオにあります。いちおうバンコクの東部にある町です。そうなればまあ選択肢はまたバスか鉄道か、って感じですが、今回はバスにすることにします。バスと言ってもロットゥーですけれどね。

ま、とりあえず朝食です。とりあえず初日に行ったラーメン屋台に行きますが、また空いていません。朝が早いのか、それとも今日が祝日だからなのか、どっちでしょうね。

まあ、今回は別の店の候補がありました。もう少し先に行ったところにある別のラーメン屋台です。ここよりもっと細いソイに机を並べて売っています。

ちょっと色が濃い目のスープ。タイ語を読む限り、中華風の煮込みスープなんだそうですが、ここで煮込んでいるかどうかはちょっとよくわかりません。

ま、美味しかったです。

コンビニに寄って帰ります。ついでに資料写真を盗撮。

セブンイレブンを始めとするタイのコンビニでもあったかいごはんは売っています。もちろん最初から温かいものはなくて、レジ裏で温めて出してくれるんですが、そのほとんどが冷凍。まあガパオライスもありますよ。ただ量が少ない。そんな中でおすすめなのが今回撮ったこれです。ホットサンド。もちろんこの中身はまだ全く焼けていません。レジを通すとこの袋を開けて、中身をホットサンドメーカーで焼いてくれるんですね。今回は食べませんでしたが、屋台が全く空いていない早朝に何かご飯を食べるなら第一候補にすべきかと思います。味はタイっぽくないけど、仕組みはじゅうぶんタイっぽい食べ物です。

さて、支度を整えて東バスターミナルに向かいます。東バスターミナルはBTSだとエカマイ駅のそばにあります。

BTS乗って、降りて。

東バスターミナルに着きました。

さて、チケットカウンターはこの中にあります。と言ってもまあカウンターの数は多いですね。行き先別に存在しますので。

一番外側の売り場。サムットソンクラームとかメークローンとか。どっちかと言うと南バスターミナルで乗ったほうが良さそうな行き先が並んでいます。
そこをターミナル前面方向に行った、つまりターミナルの正面にある売り場

チャンタブリーとかロンクルアマーケットとか、これは東の端のほうですね。他にもパタヤ方面の売り場もあるけど、これは停まるところが多いやつかな?

さらに、そこからターミナルの建物の中に入ります。

パノム・サラカームは聞いたことがない場所だけど、後で調べたらチャチュンサオ県の、チャチュンサオよりちょっと遠く(東)にある町らしい。これはこれで行ってみてもいいのかもしれないです。何があるか知らないけれど。

で、さらにターミナルの中には待合い所があって、この周りもチケット売り場が囲んでいます。

端っこはパタヤ。そのとなりがチャチュンサオ行きです。


パタヤ行きは他にも窓口があります。これバス会社が違うんだよな、たぶん。

正面奥がこっちの売り場。

実は一番右もチャチュンサオ行きです。拡大してよく見ると「ピンクガネーシャ」ってカタカナまで書いてありますね。ただ、こっちの売り場でバスに乗っても、ピンクガネーシャの寺までは直行しないと思います、たぶん。
一番左にはアルファベットが併記してない。ただこれはシーラチャー行きです。緑の文字はブーラパー大学。シーラチャーにある大学らしいです。

この並びの左側。

サメット島に、シーラチャー、ブーラパー大学がありますね。パタヤもある。やっぱりここからみんなが乗るのはパタヤ行きなのかな。
あとラヨーン行きが2ブース。

で、最後に正面から向かって左側。

こっちにもパタヤ行きの売り場がありますね。サメット島とかチャーン島に向かうバスもこっちのようです。こっちはたぶん大きなバスかな。

そういうわけで、最初に見つけたチャチュンサオ行きのバスチケットを買うことにします。

105バーツ。気になるのは、上に書いてある時刻が4つだけなことです。このバス会社1日4往復しかないのかもしれない。だとすると少し早めに来て正解でした。正直な話、このバスターミナルには8時に来たので、ここで1時間待ちになりますけれど、まあ暇つぶしはいっぱいあるしね。この写真撮影とか。

無事チケットは買えました。

せっかくなので、乗り場の方も見に行ってみます。

売店が気になりますね。

実は裏はおかゆ屋でした。頼めばジョーク(おかゆ)が25バーツだそうです。今どき安いかもしれないし、そんなものかもしれない。カップラーメンは20バーツ。

さらに奥には食堂がありましたので、適当におかずがけご飯を頼みます。

食べてたら、先に食べ終わったおじさんがQRコード決済していました。あれQRコード決済と言うより銀行振込なはずなんだけど、それにしても屋台っぽい店まで普及していますね。外国人が口座開設の難しさがあって使えないのがもどかしい。

飲酒運転禁止のステッカーもありました。

でも、バス乗る人が飲酒運転はしないでしょう、たぶん。

さて、先ほどのチケットには乗り場が12番とありましたので、そこも確認しておきます。

行き先は違うけれど、まあバス会社は同じだからここでいいんでしょうね、たぶん。

バスに乗りこみます。ロットゥーじゃなかった。小さいけど立派なバスです。

東バスターミナルの人を見送って、バスはチャチュンサオに向かいます。