Morioka.asに出てきた。

えー、2ヶ月ぶりだったか3ヶ月ぶりだったかくらいのMorioka.as->lab(0x01)です。若干時間が空きましたが、みんなそれなりに忙しいしねえ。

ActionScriptとかJavaScriptとか、そういうので実際に何か作って発表する、という勉強会。

ActionScriptRSSを読む。

自分が作ったのは、ちょっとしたRSSリーダー*1

前回Flex SDKを手に入れて、色のついたボールを跳ねさせたりしていたのだけど、少しブランクがあって、でもって何か作って、となると思いつくものがない。
別件でRSSを読んだりしていたので、じゃあRSSでも読んで、時刻とかTitleから、この間作ったボールの跳ね方を変えるようにしたらなんかインタラクティブアートみたいになるかな、と思ったりして。

見た目がハデだと、なんか出来がよく見える。

思ったよりRSSを読むのに苦労しつつなんとか読み込みおよび解析に成功したところで、そういえばここ最近日記とかはてブの人気とか見ると、文字だけで何か書くよりも、絵がついてたりとか写真が貼り付けられているほうがブクマされやすいよなあ、とか思っていたことを思い出した。

今回、一応手順としては、

  • まずRSSを読む方法をテストしながら、ActionScript3の手法を思い出す。
  • うまいことRSSを読むクラスを使って、玉が跳ねるやつにデータを渡す。
  • できた作品に「サイバー空間の早送り」とかそれっぽい名前をつける。

とか考えていたんだけど、うまいことRSSを表示すれば、下手にインタラクティブアートみたいな加工するよりもわかりやすくこけおどしができたりしないかな、とか思いついてしまった。

で、なんか黒板に手書きした感じで表示するだけでもそれっぽいんじゃないかな?ということを考えたりして。

こんな感じで黒板っぽい画面を用意した。これ、黒板.inのトップ画面を見ながら、黒板っぽい色の四角形と、木の枠っぽい四角形を重ね合わせて作っただけのやつなんだけど、意外と黒板っぽい感じに見える。

これに白い文字を載せたら、それだけでも黒板っぽくなった。

フォントをいじる。

これに、手書き風フォントを指定してやればいい、ということでフォントをEmbedしてみた。ちなみに使っている手書き風フォントは「まきばフォント」。ふい字の人が作っている別のフォント。

これそのものは、ちょこちょこいじっていたらけっこう簡単にできたのだけど、問題はファイルサイズ。文字を添付しているおかげで、本体が3kB位しかないのに、全体のサイズが1.5MBくらいになってしまった。できればフォントを外に置いて読み込みたいな、と思ったんだが、ちまたで検索してわかった方法では、なぜかフォントサイズが0になってしまって、うまく表示ができない。試行錯誤しているうちに時間が来たのでこの話は、「よく分からない不具合」ということで見せることにした。

気が付いたその他の不具合。

まあ、不具合と言うほどでもないけどハードルがいろいろあったので、それも話すことに。

  • rascutって便利だけど、コンフィグファイルを変更したときにはそれに気が付かないので、default-background-colorとかそういうのを変更した時にはrascutを再起動しないとだめだよ。
  • fl.*とflash.*と、mx.*ってどの開発ツールを使っているかとか、どういう開発スタイルをやっているかによってどれを使うかが決まってくるうえに、たとえばflash.*とmx.*を画面表示で両方使おうとすると往々にしてはまるから、サンプルを探す際には注意しないと厳しいよ。
  • RSSはいろんな事情から、RSSを置いてある側に許諾ファイルがないとflashから読みに行けないよ。それがなくても読みに行けるのはflashを置いた自分のサイトだけ。これを解決するならflashを置いた自分のサーバ側でRSSをどうにかしないといけないよ。
  • そういえば、RSSってUTF8だったりその他の文字コードだったりする可能性があるけど、他人のRSSを読みに行くのにutf8決めうちって出来ないよね。だったらさっき話したRSSを読むサーバ側で文字コードを変更したりした方がよさそうだね。
  • そうそう、RSS1.0は名前空間の処理が面倒だよ。いったんそれさえやってしまえば、RSS2.0と同じように処理できるけど、ATOMはまたタグが違うから別の書き方が必要になるよ。

みたいな話もした。

発表して指摘されたこととしては、なぜかIE7では黒板が表示できなかったらしい。んー、そういうことがあり得るんだろうか。よく分からないことだらけだ。

で、実際の発表。

4人集まったので、発表は4つ。以下は発表順。

JavaScript入門してみ(ようとし)た[0]

id:sasahiraの発表。オンラインで資料を集めようとしても、なかなか集められないよね、というか、本当に初心者向けのサイトってなかなかないよね、という話。

確かにこれは自分もActionScriptでいろいろ作っている間に思うことだったりする。ustreamで直接添削もらう、という手もあるのかも知れないけどね。

「誰も触れない、NetBeansJavaScript対応」

id:happy_ryoの発表。勢いは認めるが、そろそろ彼はノートPCを持つべきだと思う。

「ActionScript3でRSSを読むために」

id:shidho、つうか自分。これはさっき書いた奴。

「CS3とAS3でつくるMP3 player」

id:gonoverdrive。Duopodderの中間発表。いろんなところにはまりつつもそれなりに進捗しているらしい。

「GAINER + 雨降り警報機 = ○はち外出センサー」「Flash + H264 +ハイビジョン」

id:suzuryoの発表。前者は、秋月の水センサーの出力をGAINERに繋げよう、というものだったけど、この場所でハンダ付けをする、という泥縄作業で接続まで至らず、さらにGAINERも不動作。あと、電源の違う機器をつなぐ際は間にフォトカプラなりリレーなりを挟んだほうがいいと思います。後者は後者でそれなりに。

あれだな、全員に何か発表が義務づけられているのを、今後どのくらい守るか、というのがポイントかなあと。

交流会。

まあ、いつもの坊ちゃんで。いつもと違うのはuStreamで実況されているという。なんかいろいろ話して、いろいろアドバイスもらった感じ。

*1:いろいろ差し障りがありそうなので、たぶん、後で消す