コピワンのせいにしてんじゃねーよ。

神々の失墜、崩壊するコピーワンスって記事だけど。

 総務省としては、デジタル放送への完全移行が大命題である。思ったよりもデジタル放送への移行が進んでいないのは、デジタル放送が知られていないから、というのが去年までの論理であった。だが告知やキャンペーンをあれだけ行なっても、一向に促進される手応えがない。ムーブに失敗するとかも含めて、コンテンツの利便性がアナログよりも劣るのであれば、デジタル放送への移行は必要ないと考える消費者が増えてきていることに気付いたわけである。

単純に、次のスケープゴートを「コピワン」にしただけじゃないかと。
これslashdotでも書いたんだけど、コピーワンスで困るのはHDDレコーダだけなんですよ。通常見ているテレビがコピワンだろうがコピーフリーだろうが、リアルタイム視聴にはなんの問題もない。
テレビ普及に障害があるとすれば、それはコピワンよりも、

  • デジタル放送が通常の放送と同内容なので、急いで買い換える理由がないとか*1
  • 同内容どころか番組的にもSDのアップコンが多くて差がわからないとか*2
  • HDに過度の期待を抱いていて、実際それほどきれいにならなくて反HDにまわっているとか*3
  • アナログテレビが安いのにまだまだ高いデジタルテレビ買ってられないとか*4
  • デジタル特有の問題(ディレイとかモスキートノイズとかB-CASカードとか)が許せないとか、
  • 国策って言ってるから、そのうちタダで受像器が配られるんじゃないかと期待しているとか、
  • 今買った受像器が規格変更で、5年経たないうちにまたゴミになるんじゃないかとか、
  • ていうかもう地上波のテレビなんて見る気になってないとか、

すくなくとも受像器に限ってはそういう問題の方が大きいはずで。

ただ単純に「なんか地デジってイケてない気がするから買わない言い訳を探している」大多数の人に関しては、コピワンがなくなったって他の言い訳に変わるだけでしょ。何度も書くけど「見るだけ」ならコピワン関係ないのに、総務省としては普及が進まないと思っているわけだから。で、上記問題で全く総務省に関係がないのがコピワンだけだから、コピワンのせいにしているんじゃないの?

それともあれか?最近の視聴者は高画質で見られないのに(テレビもってないのに)デジタル対応のHDDレコーダー買ったりするのか?*5
もしくは、総務省、もしかしてデジタルチューナー内蔵している機器持ってたら視聴可能世帯に数える気でいないか?*6

情報通信懇談会の中間答申を実際に読んでみると、コピワンやめよう、とは書いてあるけどその根拠は実はあまり書いてないんだよね。その代わりにコピワンは必要、って意見ばかり載ってる。まあ意見募集してそういう意見が来たから載せないわけにはいかなかったんだろうけどさ。

アナログと同等の利便性が欲しい、というのであれば、とりあずデジタルへのコピワンは維持しつつ、SDもしくはアナログでのコピーを制限なしにすれば十分じゃないかと。画質が必ず落ちる(HD規格がない)DVDへすらコピー不可でムーブ必須、としているからまずいわけで。「youtubeは低画質だからプロモーションに使えるんだ論」には高画質出力は不要だしね。

EPNって、デジタルで機器間の暗号通信が出来ないとデジタル出力できないHDMIあたりを念頭に置いた規格だと思うんだけど*7、だとすると、勝手メディアへのコピーはかえって不便になるんじゃないの?

なんにせよ、朝三暮四のにおいがする規格変更だと思うんだけどなあ。

*1:実際自分は相談されたら「あわてて買い換えなくて良いですよ」と回答している

*2:まあこれはだんだん減ってきた

*3:自分は実はこれに近いかもしれない

*4:ていうか信じられない勢いで値下げしてるんだけど家電業界大丈夫なの?

*5:とりあえず録っておく派?

*6:これは十分にありえるような気がする

*7:でなければ、インターネット配信不可、とは言えない