どっちもどっちとは。

よーわからんトラックバックが来てた。
hasenka氏、shidho氏を批判する」ってあるから、自分がhasenka氏に批判されたのかなあと思ったのね。

でもね、ブクマ順的にhasenka氏のほうが古いのよ。後出しでブクマコメント書いてる自分をhasenka氏が批判することは出来ないの。
その辺勘違いしているのかなあ、と思ってからもう一度読み直して、あ、これ、「(x0000000000氏が)hasenka氏と私を批判する」という話なのねと気がついた。

で、困ったこと。たぶんhasenka氏と私の意見は全然違う*1のよ。それなのに私は文中で引用されただけで、引用についてほとんど言及されてないからどうにも反応できない。

どっちかというと、自分はhasenka氏のような意見に対してカウンタを入れたつもりだったのでさらに困った。こんなところで長々本意を書いたら失言に対して言い訳してるみたいじゃん。

とりあえず思うのは「それ見たことか」は本当にそう思っていても、口に出すのはやめたほうが良いということ。いやこんな事例が起きればそう思いたくなるのは当たり前なのだけどね。自分も「ほら懸念してたことが実際に起こっちゃったじゃないか」略して「それ見たことか」と思ったし。
でも、「わかっているならなぜ対策しない」って言われてしまう時点で、この「それ見たことか」はどうしようもない言葉になってしまう。だからむなしいのよ、言っても、聞いても。
一人の人が死んだこと、それを自分の主張に援用できるのは、元々力を持ってる人*2か、その人の遺族くらいですから。

そして。
昔誰かが言ってた。「反捕鯨団体は、クジラが浜に大量に現れるようになっても『クジラは絶滅しかけている』と主張するだろう」と。同じようなことがいろんなところに言えるだろうと。それがブクマコメントのほうの主旨の言い換え。

蛇足ながら自分が最近思っているのは、とりあえず政府は弱者切り捨てを含むいろいろな縮小策に転じているのは確かだろうと。しかもそれを「切り捨て」と自覚してやっているだろうと。しかし、外から「切り捨て」とか「搾取」とか批判されても絶対に認めないだろうと。それを認めれば、それを言質にとられて反対されますから。「撤退ではなく転進」を今まさにやっているのだろうなと。だから「弱者切り捨てにつながる」は全く響かない批判になっているだろうなあと。

追記

なんかhasenka氏も書いているのを見つけて読んだら、べつに自分と全然違う、というほどの意見でもないなあ。まあhasenka氏にはとんだとばっちりだったかもしれないがとりあえず文章はそのままにしておく。

さらに追記

x0000000000氏から「そして実際、言うことによって社会が変更する可能性があることこそ、本来的な民主主義のきわめて大きな魅力の1つではないのか。」とのこと。
いやそれはその通りだけど、「それ見たことか」の一言にはその可能性は全くないと思いますよ。もっと別の言葉を使わないと。

*1:どのくらい違うかは、「障害者自立支援法」でタグした一覧を見て頂ければ、と思ったがそれほどタグしてないな自分

*2:ギレン・ザビとかね